コイ?恋?鯉コ?ですが、なにか?
レンタルボートの片付けをしていると オカッパリの竿が曲がる曲がる 横目で「釣れてるな」とは思いながら 30分たっても まだ曲がっています。 流石に異常事態なのでお手伝い 約1時間後、上がってきたのは お髭の立派なこの魚↓ 70cmを超えていて しかもかなり立派な体格...
バスボートはかっこよくリギング
USEDボートの出荷前には カッコ悪い箇所をチェックして 必要な場合は惜しげも無く 再度リギングし直します。 写真は船体からエンジンへの配線 自社のテクニックを 否定するような形になりますが 写真はポパイリギング↓ ポパイのさらに上を目指す レンジャーボートジャパン...
SUZUKIエンジン
レンジャーボートとの絶妙なマッチングとバランスで セイフティーセッティングを完成させたSUZUKIエンジン 外観もリニューアルされ いよいよビッグメーカーの仲間入りを狙ってきているようです。 シックでかっこいいでデザインですね。
エレキが大変なことに、、、
ミンコタ フォルトレックスの修理 このエレキは 琵琶湖の有名プロガイドからのご依頼 修理でお預かりしている間は 当社のスペアエレキを使用して 湖上に出られています。 まずプロペラを外して見ると ごっそりと釣り糸やウィードが出てきました。 ここまでゴミを溜め込んだエレキは...
ライヴウェルの修理もレンジャーボート クオリティー
お客様からお預かりしたRangerBoats 石塚マリンのお客様からのご依頼 ライブウェル(イケス)のポンプが動かない ライブウェルの貯水と排水ができない ということでお預かりしました。 早速、ピットでメカニックがチェック ヒューズ、ライブウェルポンプを交換して...
ボートトレーラーの車検
今日はお客様からお預かりした ボートトレーラーの継続車検です。 ボートを空にして トレーラー単体で 陸運支局へ持込み検査 もちろん検査前には 万全の整備を施し 合法的に検査が 取得できるように あらゆる工夫しています。 トレーラーをお預かりしてみると...
エンジン パワートリムのオーバーホール
まずはご覧ください↓泣 ボートのエンジン角度を 上下する、 パワートリムが 動かなくなりました。 消耗してくると、 初期症状がでるので 早めに対処できるのですが、 このパワートリムは 全く動かない 泣。 これがパワートリムのモーター↓ これがモーターを 動かしているブラシ...
レンタルボート バスボートジャパン
バスボートジャパンのレンタルボート 今週も沢山のお客様に ご利用いただきました。 みなさんありがとうございます。 まだまだ琵琶湖はシーズン中 釣れ筋は ディープクランク、アラバマリグ スイムジグ、シャッド 楽しい釣りでまだまだいけますよ。
かなり、見た目がイケてるバスボート
ナイトロボート ショールームに展示している このバスボート はっきり言ってかなりイケてます。 SEDボートですが 前オーナーさまの使用回数は少なく 見た目はピカピカ 全長21ftのビックボディーは ビックレイク琵琶湖で使用しても 充分すぎるほどのサイズです。...
大切なスケグを守る スーパーヒーロー
もしも走行中に 大切なエンジンの 「スケグ」が 欠けてしまったら… そんな最悪の事態から スケグを守ってくれるスーパーヒーロー SKEG GUARD/スケグガード 見た目もカッコよく パリッと キラリと仕上がります。 レンジャーボートのお客様に...